痩せる塩分の取り方!!
おはようございます
なかやま整体院です
みなさんはダイエット中の塩分の取り方を気にされていますか?
実は痩せる塩分の取り方というものがあるんです。
今回は痩せる塩分の取り方4選をご紹介します!
1.少しの工夫で減塩
濃口醤油より薄口醤油、刺身に醤油ではなくポン酢などに変えるなど少しでも減塩につながる工夫をすることが大切です!
2.汁物を飲みすぎない
汁物は回数を減らすか、汁物以外の塩分控えめのおかずや、商品を選ぶのがおすすめです!
汁物は3食飲むと塩分過多になるので注意が必要です!
3.出汁を効かせる
鰹節、干し椎茸を多めに使うことで出汁を効かせることができます。そうすることで、味噌の量を減らしても汁物を美味しく食べることができるんです!
顆粒などの出汁は塩が入っている為、多く使うと塩分過多になるので注意してください!
4.塩分過多は痩せない。
塩分過多になると浮腫むので体重が落ちにくくなります。塩分を取りすぎたら〇〇食べるや、飲むでは痩せにくいんです。
まずは塩分を取りすぎないことが大切ですよ!
今なら
LINE公式アカウントお友達登録で
1週間で-1Kg ダイエット法プレゼントしてます
ぜひ登録をお願い致します
ホットペッパービューティー
http://b.hpr.jp/kr/hp/H00069367